トップ

阿 波 の 蔵 元 ご 紹 介

●㈱勢玉 ●吉本醸造㈱ ●㈱近藤松太郎商店 ●㈲定作酒類醸造場 ●㈲齋藤酒造場 ●吉田酒造㈱ ●鳴門金時蒸留所 ●津乃峰酒造㈱  
●那賀酒造㈲ ●㈱本家松浦酒造場 ●㈱鳴門のいも屋 ●㈱木内本店 ●日新酒類㈱太閤酒造場 ●司菊酒造㈱ ●矢川酒造㈱ ●㈴中和商店
●三芳菊酒造㈱ ●芳水酒造㈲ ●可楽智酒造㈱ ●天真㈱

阿波の酒が誇る二大ブランド

「阿波十割」とは、徳島県産酒米と徳島県内採取の水を100%使い、徳島県内の酒蔵で醸造された純米酒のことをいいます。徳島県酒造組合による味、香り、バランスなど、ブランド商品としての審査を行い、認定しております。ロゴマークは、阿波踊りの高張提灯や踊り子により徳島らしさとお酒の楽しさを表しています。

徳島県立工業技術センターでは、LEDを利用した酵母育種の研究を約2年間にわたって取り組みました。紫外線を出す特別なLEDを使用し、2000回以上の実験を繰り返し、品種改良した清酒酵母の中からフルーティーな香りと発酵力の強さをもったものを選定し「LED夢酵母」と名付けました。果物のような軽やかな香りの日本酒を造ることができます。

-----------------------------------------------------------
イベント概要
・名称:阿波の酒で乾杯!2025 第25回 徳島の酒と肴を楽しむ夕べ
・日時:2025.10.11(土)17:15受付 18:00開始
・場所:阿波観光ホテル 5階
・参加申込:お申し込みはe+(イープラス)にて(募集人数:150名)
・参加申し込み締切:2025.9.30
・参加費:お一人様 ¥5,000(税込)※20歳未満の方は参加できません

・主催:徳島県酒造組合
・後援:公益社団法人徳島県産業国際化支援機構
 全農徳島県本部 四国酒まつり実行委員会
・お問い合わせ先:徳島県酒造組合
 〒771-0202 板野郡北島町太郎八須字西ノ瀬34−8
 電話 088-678-2251(平日9時〜17時) FAX 088-678-2261
-------------------------------------------------------------
詳しくは、添付のチラシを参照ください。